• 0145-27-2439

著者アーカイブ

新入生保護者説明会

2月1日(木)、来年度入学予定児童とその保護者の方々を対象に入学説明会を行いました📝

小学6年生の皆さんには、中学校に入学したら中学校はこうですよという説明のあと、中学校の国語の授業を実際に体験していただきました!
方言に関する授業で、個人で考えたり、グループで意見を出し合ったり活発に取り組んでいました✨

 

 

 

 

皆さんの入学を厚真中学校一同楽しみにしています🌟

ご来校くださった保護者の皆様、ありがとうございました🌸

atsuma-c

救命救急講習

2月1日(木)、2学年で救命救急講習を行いました。
胆振東部消防組合消防署厚真支署より消防署員の方々を招き、救命処置や応急手当について学習しました。
要救助者を発見した際、119番通報をしてから救急車到着までにどのような処置ができるかがとても重要とのことでした。
今回の講習では、胸骨圧迫や気道確保、人工呼吸を含む心肺蘇生の方法と、AEDの使用方法を教えていただきました。

講義のあとは、練習用の人形を使って実技練習も行いました。

 

 

 

 

皆、緊張感をもって練習することができ、充実した救命救急講習となりました。

ご協力いただきました消防署員の方々、ありがとうございました。

atsuma-c

地域連携だより1月10号

3学期が始まり、生徒は寒さに負けず活発な学校生活を送っています🎶

 

全国各地で記録的な大雪ということで、

厚真町も例年より積雪が多いように感じます⛄

外出の際は、時間に余裕を持って、十分にお気をつけください🚗

地域連携だよりを掲載しました。ご覧ください🌟

R6 1月10号

atsuma-c

2年生 調理実習

1月25日(木)、2年生が家庭科で調理実習を行いました🍳
4つのグループに分かれ、調理したものは「肉じゃが」です!
チーム内でメンバーごとに役割を分担して効率よく調理しました👍
完成が近づくにつれ調理室内に徐々においしい匂いが漂い、味見を始める生徒もちらほら😂

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分たちで作った肉じゃがの味はどうだったでしょうか?
ぜひ家でも作ってみてくださいね🌟

atsuma-c

3学期が始まりました🌟

1月16日(火)、3学期始業式を行いました。

各学年と生徒会の代表生徒から今学期への意気込みが話されました✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さん、充実した冬休みを過ごせたでしょうか⛄

今年度の最終学期が始まりました。

1年生は先輩に、2年生は最高学年になる準備が必要です。

3年生は受験が目前に迫っています📝中学校生活も残りわずか。限りある時間を大切に過ごしましょう。

 

 

atsuma-c

2学期終業式

12月21日(木)、2学期終業式が行われました。
式では、各学年・生徒会からの代表挨拶があり、それぞれ2学期の反省と3学期に向けた意気込みが話されました。

1年生代表生徒

2年生代表生徒

 

 

 

 

 

 

3年生代表生徒

生徒会代表

 

 

 

 

 

 

明日からは冬休みに入ります❆
寒さに負けず、勉強や部活、趣味など様々な面で充実した冬休みにしてくださいね😊
3年生は休み明け、すぐに受験がスタートします📝
自分の志した進路の実現に向けて、努力あるのみです!頑張ってください✊

皆さん、2学期おつかれさまでした😊

atsuma-c

地域連携だより12月9号

毎日寒い日が続いていますね⛄

気温や湿度の低下に伴い感染症が流行しているそうです😰

充実した冬休みを過ごすためにも、手洗いうがい、消毒など感染対策に励みましょう👍

 

地域連携だよりを掲載しました。ぜひご覧ください🌟

R5 12月9号

 

atsuma-c

小5中3交流

12月15日(金)、中央小5年生と本校3年生で、英語の授業交流を行いました🌟
小学生とグループを組んで、クイズを出し合ったり、互いに自己紹介をしたりしました😊
いつもの中学生同士の授業風景とは違い、わかりやすい単語や表現を探して英語で話そうと心がけて取り組んでいました🤝

 

 

 

 

小学生に伝わるように、生徒は一人ひとり工夫して話しているようでした🌷
皆さん、おつかれさまでした✨

atsuma-c

性教育の授業

12月に入り、厚真町の保健師さんによる性教育の授業が各学年で行われました。
生まれてくることや、生きること、大人になること。
10代の皆さんにとって、とても大切なことを教えていただきました。

-1年生-
配られた黒い画用紙には、目をこらしてようやく見えるくらいの小さな穴が。
保健師さんによると、それは「人間の受精卵の大きさ」なのだそうです。
卵子と精子が受精する確率や、
その組み合わせが何通りも考えられることを知り、
生徒からは驚きの声が上がっていました。
妊娠や出産の過程には辛く苦しいことが多くあるというお話もありましたね。
皆さんの命が、一つひとつかけがえのない大切な存在だということがわかったと思います。

 

 

 

 

 

-2年生-
思春期における心と体の変化や成長について教えていただきました。
思春期には、子供の脳から大人の脳へ成長し、考え方や感じ方が変わると言います。
自分の心や体が徐々に成長していくことに不安を感じたり、悩むこともあるかもしれません。
でもそれも、皆さんの健やかな成長のために大切なものなのです。というお話でした。

 

 

 

 

 

-3年生-
恋愛や交際、妊娠、性感染症など、より具体的な内容の授業をしていただきました。
交際には「対等な立場で理解し合えること」が大切というお話がありました。
大切な人と一緒にいられるということはとても幸せなことですが、
その幸せは互いに尊重し合って初めて成立するものなのです。
保健師さんのお話を忘れず、これからの人間関係において、
大切なことは何なのか、改めて考えてみてくださいね。

 

 

 

 

atsuma-c

中学校登校日⛄

12月8日(金)、中央小6年生が厚真中に来て授業体験(中学校登校日)しました。

今回は、理科の授業を体験しました🌱

 

 

 

 

授業を通して、中学校入学後の生活を少し想像できたと思います😊

皆さんが厚真中の仲間になる日を楽しみにしています✨

atsuma-c